旅行のスーツケースでパッキング!荷物を簡単に取り出すにはコツがあった!?

ぱっきんぐ

旅行に行くのに絶対に避けられないのが荷造り(パッキング)ですね。

予備などを考えてしまうと何かと荷物が多くなってしまいがちです。

私も旅行に行くとなると何もかも必要かもと思ってしまい、
荷物がどうしても多くなってしまう側の人間でした。

ここでは、旅行における基本のパッキング方法とコツを紹介しますので、
参考にし旅行に向けて実践してみてください!

パッキングのコツ、荷物の減らし方を学んで
軽い荷物を持って移動できるのが理想ですよね!

スポンサーリンク

パッキングをする前に

c3ab869541606c19777c63ab1eec52b8_s
まずは、自分が持って行く荷物が
どれだけ必要なのかを把握する必要があります。

旅行に行く際に必要な荷物をピックアップし、
実際に持って行くものリストを用意してみましょう。

次にリストで揃えてみたものが
本当に必要なであるのか考えてみて厳選します。

海外のホテルでもドライヤーなどが
備え付けられているところなどもありますから
持って行くと無駄骨になったり。

衣類は着回しできるものを選んで、
旅行の日程に合わせたコーディネートを事前に考えて用意すると
おのずと荷物の減らし方が見えてきます。

その考えたコーディネートを
何日目と書いて一緒に持って行くとより良いです!

シャンプーやボディソープなど重たく、
場所もとるものは、日数などに合わせて
小さい容器に移し替えるといった工夫を凝らします。

知っておくと便利な旅行のパッキング基本方法

海外旅行に行く際のかばんはおそらくキャリーバッグの人が多いですね。

空港の荷物検査でボンボン投げられても大丈夫なように
スーツケースの中でもハードキャリー(スーツケース)を選ぶ方がほとんどです。

なので今回はスーツケースに合わせたパッキング方法を紹介します。

まず、Tシャツやワイシャツなどの軽い衣類や雑貨は
フタ側ケースのハンドル側に収納し、
その下にあたるフタ側ケースのキャスター側には、
ジーンズやスカートなど少し重量感のある衣類を入れましょう。

スポンサーリンク

反対側のケースのハンドル側には、
セーターや下着などの衣類、小物を収納し、
キャスター側には、
洗面道具や靴、雨具や本などの重たいものを収納しましょう!

上記がスーツケースの特徴に合わせた基本的なパッキング方法です。

荷物を減らしたことによって余裕がある場合には、
フタ側、底側、両方にゆったり詰めるのではなく、
まず底側からぴっちりと詰めるようにしましょう。

重いものを上のほうに詰めてしまうと、
バッグ全体を引くときにバランスが悪いので、
基本的には下のほうから入れていく感じですね。

旅行パッキングの知っていると便利なコツとは?

何が何処に入っているのかすぐわかるように、
雑貨はメッシュのポーチなどに入れると一目瞭然です!

メッシュのポーチがない場合には種類ごとに分けて
印を付けたポーチに収納すると良いです。

また、シワが気にならないものであれば
衣類は圧縮袋などに入れるとコンパクトになります。

圧縮袋を使わない場合は畳んで入れるよりも、
半分まで畳んであとはクルクルと丸めて入れると良いです。

シワにもなりにくく畳むよりコンパクトに収納できます!

壊れやすい小さいものは、
周りに靴下等を敷き詰めて緩衝材代わりに使うと良いでしょう。

靴を持って行く場合には
靴の型くずれ防止にもなるので、
靴の中に靴下や下着などを袋に入れて収納しましょう。

靴はホテルなどに置いている
シャワーキャップを靴の裏側からかけると
他のものも汚れなくて済みますよ。

まとめ

上記に記載の旅行におけるパッキングの基本、
コツを意識しながら、楽しい旅行前に、
パッキングも楽しくこなしてしまいましょう!

より良い旅行になるように祈ってます!

[su_list icon=”icon: play” icon_color=”#2bd2ff”]

[/su_list]

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました