夏風邪が治りにくいのはなぜ?初期の対策と寝るときのエアコンは?

のどがイガイガのイラスト
夏風邪は治りにくいと良くいいますよね。

でもそんなこと言ってもお仕事もあるし、
出来るだけ早く治したいです。

夏風邪は季節的な理由で長引くことが多く、
特徴的な症状も出てきます。

  • 夏風邪が直りにくいのはなぜか。
  • 夏風邪を初期のうちに治す対策は。
  • 風邪引いているのにエアコンをつけてもいいのか。

などについて見ていきましょう。

スポンサーリンク

  

夏風邪が治りにくいのはなぜなのか

冬場には乾燥を好むウィルスや細菌が風邪の原因になりますが、
夏にもウィルスや最近は多く存在します。

気温や湿度の高い環境に適応したウィルスが夏風邪の原因になるのです。

アデノウィルスやエンテロウィルス、ライノウィルスなどは
夏に活発に活動するウィルスですが、
これらに多重にかかったりすることで
風邪が長期化や重症化しやすくなるのです。

さらに、夏場はエアコンを活用している職場が多く
室内と室外の寒暖の差が激しいため、
免疫力が低下していることも関わってきます。

節電対策で28℃設定にしていても外が40℃近くあれば、
10℃以上の差が出るので体に負担がかかりやすく、
体調を崩しやすいのも
回復を妨げる一因になります。

かといって、エアコンつけないなんて選択肢ちょっと考えられませんよね。

熱中症も怖いのでなんとかバランスを取りたいところです。

夏風邪の初期の対策

夏風邪にはまずかからないことが一番です。

普段から健康的な生活を心がけていれば、
体の免疫機能が働いて風邪にかかりにくくなりますが、
夏は気候の特徴から冷たいものを好んだり、
室外室内気温の変化から体が弱ってしまうことが多いのです。

予防が大事なのですが、それでものどに違和感を感じたり、
まずいなと頭をよぎったときにはもう次の行動を起こすようにしましょう。

睡眠をたっぷりとる

疲れなどがたまっていると免疫力が落ちて感染しやすくなります。

そうなるとウィルスへの抵抗力が弱くなってしまい、ウィルスに負けてしまいます。

出来るだけ疲れを明日に持ち越さないようによく睡眠をとりましょう。

栄養をたっぷりとる

ビタミンやミネラルといった栄養素をたくさん取れる食事をしましょう。

炭水化物が多いパンのみの食事や、
インスタントやレトルトに頼るのではなく
きちんと調理された野菜など、
いろいろな種類の食物をとることで免疫力を上げることが出来ます。

スポンサーリンク

乾燥を防ぐ

エアコンをつけて風を受けていると、
意外にのどってかなり乾燥します。

夏場で湿度が高いからと油断しているとあっという間にのどからやられて、
夏風邪にまんまとかかってしまいます。

こまめに水分補給をしたり、マスクをつけるなどして対策しましょう。

もしかして夏風邪と思ったら

  • 冷たいものは避けて温かい食事や飲み物を摂る
  • 「うがい」をする
  • のどの乾燥させないために寝るときにもマスクをつける
  • 汗をかいたら冷えないうちに着替える
  • ビタミンCのサプリメントを摂る
  • 十分な水分を摂る

夏は気温が高いですから冷たいものを好んで摂りがちですが、
出来るだけ控えめにしましょう。

ビタミンCのサプリメントを摂るのは個人的におすすめです。

私が風邪を引くときはのどから始まり、
徐々に鼻や咳につながっていくパターンですが、
のどが痛くなるともう時すでに遅し、
他の症状の進行を防ぐことは出来ませんでした。

でも風邪を引いたかなという初期にビタミンCのサプリメントを試してみたら、
それ以上進行しないで済んでびっくりしました。

個人的意見ではありますが、多少の効果はありそうです。

ドラッグストアでも手に入りますし、
高価でないのでお手軽です。

もちろん食事だけで栄養素を取れるならそれに越したことはありません。

夏風邪だけど寝るときエアコンはつける?

夏風邪を引いても寝るときにエアコンをつけていいのか、
という問題ですが、
乾燥や冷えを気にするのはありますが、
寝られないというのは問題ですのでつけます。

昨今ではお年寄りが寝ているときに熱中症で亡くなる事例もあります。

体に負担をかけたくないというのが本音ですし、
出来れば使用も控えたいところですが、
真夏の熱帯夜は不快指数が振り切れていて眠れませんよね。

体力を回復させるために寝なくてはなりません。

なので熱くて寝られないというのはもう本末転倒です。

少々高めの29℃に設定してエアコンをつけてください。

乾燥や冷えを気にするなら、
寝るときにマスクをつける、
しっかり薄手の毛布やタオルケットがずれないようにかけるなどの対策をしましょう。

夏風邪といえども通常の風邪と変わらずに、
体力勝負です。

適切な睡眠と食事で体力を蓄えて、
症状が軽いうちに治すようにしましょう。

まとめ

もちろん予防することや初期段階で治すのが理想ですが、
夏風邪の症状が高熱や痛みを伴ったり、咳が続く、節々が痛いなど
ひどかった場合はすぐに病院へ行ってください。

肺炎と間違えていたなんてこともありますので、
ひどいようでしたら自己判断は控えてお医者さんに相談してください。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました