遮光カーテンは1級と2級どちらがいい?リビング、子供部屋は?

子供部屋の写真
カーテン選びで気になる基準のひとつが遮光性です。

カーテンには遮光性能として等級が設定されていますが、
どんな部屋にどの等級があっているか知っていますか?

どの等級をどこの部屋に使うべきかについてまとめました。

スポンサーリンク

  

遮光カーテンは1級と2級どちらがいい?

遮光カーテンはその名の通り、
光を遮る機能を持っているカーテンです。

その中でもいくつか等級が存在していて、カーテン選びのときにどれにしますかといわれても、逆にどれがいいですかねと質問し返すくらいの認識しかありません。

なのでどのカーテンがどんな部屋に適しているのかふわっとまとめてみました。

1級カーテン

一番日光を遮る性能が高く、西日が強い部屋や光があると眠れない人の寝室などに向いています。脇から漏れる光がなければ人の顔すら判別できないほど暗くなります。ただし、カーテンの色によって直射日光などが少し透過することがあります。1級のカーテンでも性能的には2級遮光よりのものもあるので、実際の生地などは店頭で確かめたほうが確実でしょう。

2級カーテン

光をかなり遮りますが、1級ほどではなく人の顔くらいは判別できる暗さになります。光をちょっと通すので、朝に日光を自然に浴びたいという人は寝室でもおすすめです。外から人が見てもうっすら人影が写るくらいなので、通常使いしたい人は2級のカーテンで十分に役目を果たしてくれます。

3級と普通のカーテンは同じくらいか誤差の範囲なので遮光カーテンを使いたい人は、1級か2級を選ばないとわざわざ遮光カーテンを購入する意味はありません。

遮光カーテンの級の違い。色と効果の関係は?カーテンの光漏れ防止

リビングに遮光カーテンは必要か?

リビングは家族の団欒場所のひとつですね。こちらは道路に面していたり、隣家の窓の正面にあったりすると生活が丸見えになってしまうかもという不安があります。なので、遮光カーテンは使うべきです。外からの光を遮るということは中の光(様子)も見えなくしてくれます。

近所の視線って結構気になるところでもありますから、プライバシーを守るということで必要です。

1級と2級どちらがいいのかは、基本的には2級で。

西窓で夏の日差しが気になるなら1級ですが、リビングで寝るわけでもないので2級でも十分です。
人によってはホームシアターの暗幕代わりに1級のほとんど光を通さないカーテンを利用する人も居ます。

いろいろな使い方がありますね。

スポンサーリンク

子供部屋に遮光カーテンは必要か?

子供部屋のカーテンはどうしましょうか?

真っ暗なほうが子供が寝やすいかも・・・

と思っている人はちょっとだけ待ってください。

人間というものには体内時計というものが備わっていまして、
朝日を自然に浴びることで体が活発になってすっきり起きることができるのです。

特に子供が小さいうちは遮光カーテンで光をすべて遮ってしまうと体内時計がうまく働かず、なかなか起きることができないのです。夜は暗く、朝は明るいのが自然にある条件です。朝日を浴びることで体内時計がリセットされるので、子供の健康を願うなら夜早く寝かせて朝日で起きれるようにしたほうが良いです。

というわけで、遮光いらないかなーと思うけど、外から家の中が丸見えというのも嫌ですから、2級のカーテンをおすすめします。防犯面でも必要ですし、2級なら朝日もある程度透けるので適度に日光を取り入れて起床を促すことが出来ますよ。

まとめ

カーテンは生地によって結構性能が違ってきます。
思ったような光が得られないときもありますので、実際に店頭に赴いて店員さんに質問攻めしながら性能を見極めてくださいね。
その後通販でこっそり買うのもありです。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました