インフルエンザは赤ちゃんの免疫で防げる?予防接種と移さない方法

ばいきん
まだ生後半年もたっていない
赤ちゃんがいる家庭は、
インフルエンザが流行する時期になると
ピリピリしてしまいます。

でもどんなに気をつけていても、
かかるときはかかってしまうのがインフルエンザ。

赤ちゃんがいるのに家族がインフルエンザにかかってしまった!
となったら危機感を覚えます。

重篤化する危険があるインフルエンザですが、
赤ちゃんが持っている免疫力では防げないのでしょうか?

スポンサーリンク

  

インフルエンザって赤ちゃんの免疫で防げるの?

生まれてきた赤ちゃんは母体から免疫がついていて、
病気にかかりにくいといわれていますが、
インフルエンザに対して安心できるかというと
そんなことはありません

赤ちゃんの免疫はインフルエンザに有効なのか
赤ん坊が生まれてお母さんから母乳(初乳)を貰うと、
その中の成分が赤ちゃんに免疫を付けてくれます。

その免疫が落ちていく頃合が大体6ヶ月といわれていますね。

でも赤ちゃんが持っている免疫は
お母さんが持っている免疫しないので、
インフルエンザに対しては余り効果を持ちません。

赤ちゃんがインフルエンザにかからないためには、
病気を移さないための対策が必要です。

インフルエンザで赤ちゃんの予防接種の時期はいつくらい?

インフルエンザの予防対策といえば、
冬になってから行われる予防接種です。

しかし
赤ちゃんがインフルエンザの予防接種を
受けられるのは生後6ヶ月たってから

幼い赤ん坊は免疫を付けにくいため、
病院によっては1歳過ぎからの予防摂取しか
しないところもあります。

さらに小さい子は免疫を付けづらいため、
予防接種でも2度受けることも推奨されてます。

打ってから1ヵ月後に効果が現れるため、
家族がかかってからの対策は無理です。

つまり、もともと受けられない赤ちゃんも、
予防接種可能で今年はやってない赤ちゃんも、
家族がインフルエンザにかかってしまったら
家庭内で移さないように努力するしかありません。

できる対策を十二分にして赤ちゃんにインフルエンザを
移さないようにすることが肝要です。

スポンサーリンク

インフルエンザを赤ちゃんに移さないためにできること

家族がインフルエンザにかかってしまったら、
まずは別室に隔離することが大切です。

もうインフルエンザウィルスを持ち込んでしまっているので、
これ以上拡散しないように患者と赤ちゃんを接触させないでください。

他にも、

  • うがい
  • 手洗い
  • マスク

は拡散防止の基本対策です。

インフルエンザは空気感染するほかにも、
ドアノブやタオルなどに付着したものが経由されて
感染する場合もあります。

洗濯物を分けて対処する必要もあるでしょう。

インフルエンザが感染する可能性のある期間

家族のインフルエンザの発熱が収まっても
2日後まで(できれば3日)対策を続けてください。

インフルエンザの感染力は強く、
ドアノブなどに
付着してしまったウィルスは、
大体24時間から48時間の間も生存を続けます。

接触感染にはアルコール除菌も有効なので、
触ったドアノブや手指の消毒も効果的ですね。

ウィルスが経由しやすい場所

  • ドアノブ
  • 照明のスイッチ
  • 蛇口の取っ手
  • トイレの便座
  • タオル
  • 洗濯物

など

衣類に関してはファブリーズなどで
インフルエンザウィルスを除菌できた結果も
あるようです。

洗濯できないコートとかはやるといいかも。
日光消毒でも有効ですよ。

インフルエンザウィルスは温度と湿度に弱く、
部屋の湿度を上げることでウィルスの生存率低下に
期待ができます。

湿度50%くらい、もしくは40%くらいを目指して
部屋を加湿してあげてください。

実家に避難したほうがいいか

旦那がインフルエンザにかかってしまったときに、
子供と嫁が実家に避難するという話も聞きますが、
感染が拡大する可能性があるためオススメできません。

インフルエンザは発症するまで潜伏期間というものがあります。
インフルエンザウィルスの場合は大体が2日前後です。

この潜伏期間の間でもインフルエンザウィルスを排出しているので、
旦那がインフルエンザにかかってから避難しても、
すでに母親や赤ちゃんに感染している可能性があります。

実家に避難した先でインフルエンザウィルスの
感染拡大の危険性があるため、
家族ですでに発症した人がいるなら
実家への避難は残念ながら遅いです。

家庭内で対策するのが現実的ですね。
赤ちゃんのこともとっても大事ですが、
両親が高齢で感染の危険を考えると
むやみに実家に頼るのは怖いです。

まとめ

赤ちゃんがお母さんから貰う免疫は、
インフルエンザに対して効果を持ちません。

すでに発症している家族がいるなら
隔離して赤ちゃんに移さないようにすることが大切です。

[su_list icon=”icon: play” icon_color=”#2bd2ff”]

[/su_list]

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました