神社に行くとおみくじを引くことは恒例ですが、
先日神社でおみくじを引いたところ、
「平」
ってでました。
平ってなんじゃい!?ってなわけで
おみくじの順番を改めて洗い出してみました。
スポンサーリンク
おみくじの順番で正しいものは?
おみくじ引くと、
できれば大吉が引きたいと思いますが、
そうそういつも当たるものではないですね。
でも自分が引いたおみくじの大体の位置は
知りたいと思うもの。
おみくじの順番はこれです。
上からいい意味の順に、
大吉
吉
中吉
小吉
半吉
末吉
末小吉
平
凶
小凶
半凶
末凶
大凶
コレが基本的なおみくじの順番になります。
ちょっと勘違いしてたところもあるし、
こんなに数があったのかとびっくりしますね。
おみくじに書いてあるのはおおよその運勢なので、
どちらかというと大事なのは書いてある中身のほうです。
失物とか勉学とか待人の欄に細かく書いてある
助言を意識してみるようにしてください。
おみくじは凶でも持って帰っても構いませんが、
なんだか心配な人は境内のおみくじ結び所に
結んでくるのもいいと思います。
神社のおみくじの順番って吉はどこに入る?
先ほどのおみくじの順番を見て、
自分が知っているのと違うと感じた人もいると思いますが、
その感想は正しいです。
実は神社によって順番や呼び方が微妙に異なっていて、
全国統一してかっちり順番が決まっているわけではないんですよ。
一番良く違うと思われるのが、
吉がどこに入るかですね。
おおよそ2通りあって、
- 大吉の下
- 小吉の下
が主流の場所だそうです。
具体的な位置はその神社の人に
聞いてみるのが一番早いと思います。
私はずっと吉は大吉の下だと思っていたので、
場所によっては違うと聞いて眼から鱗です。
通りで内容があまりよくなかったわけですね。
あの神社では吉は小吉の下だったのでしょう…。
スポンサーリンク
おみくじの順番聞いたことない珍しい平
おみくじの平って聞いたことありますか。
いきなり出てくると頭にクエスチョンマークが飛び交いますが。
実際聞いてみると可もなく不可もなく平穏ということでした。
初めて聞いた割りになんだかパンチのない答えが
返ってきてちょっとがっかり。
でも、重要なのは中身の内容や助言のほうですから、
気を落とさず頑張っていきましょう。
むしろ余り出るものではないので、
ちょっと自慢できるかもしれませんよ!
(でもできればやっぱり大吉がいいな・・・)
可もなく不可もないとのことですが、
位置的には末小吉と凶の間です。
自分を律して気を引き締めなおさなくてはならないかも。
まとめ
おみくじの順番については以上の通りですが、
何度も言うように大事なのは中身です。
おみくじの助言をどう生かしていくかが、
運勢向上のカギではないでしょうか。
[su_list icon=”icon: play” icon_color=”#2bd2ff”]
[/su_list]
スポンサーリンク