子供と一緒に楽しめる!端午の節句の鯉のぼりは手作りしよう!

鯉のぼり①
5月と言えば端午の節句!
男の子がいるご家庭なら鯉のぼりや兜の準備を考えているのでないでしょうか?

保育園や幼稚園に通っていると、季節ごとにいろいろな制作をして
持ち帰って来ますよね。

歳を重ねるごとに、子供の成長や親自身のアイディアも成長する手作りの飾りは
買った物よりも思い入れが強くなりますね♪

なかなか作る時間も無いし、不器用だから手作りは…と謙遜してしまうかもしれませんが
お子さんと一緒にお休みの日の時間を使って、手作りしてみませんか?
親子のコミュニケーションや子供の意外な才能を発見するチャンスかもしれませんよ!

簡単にできる鯉のぼりの作り方!素材ややり方は?

鯉のぼり②
作り方はいろいろありますが、
簡単に!身近にあるもので作れるのが一番ですよね。

材料を揃えるのにお金がかかったり、探すのが大変だと作る前に
モチベーションが下がってしまいますから家にあるもので作れると
ちょっとした時間で作業に取り掛かれるのがメリットだと思います!

紙コップで作る!

<材料>
・紙コップ ・折り紙 ・竹串
1. 紙コップの周りに折り紙を貼ります
2. さらに小さく千切った折り紙をウロコのように貼ります
3. ペンもしくは折り紙で目を付けて、紙コップに竹串を刺します

たったこれだけです♪
折り紙を千切ったりするのは、小さな子供でも出来るので
親子で楽しく作れますよね。

竹串は先端の部分がとがっていて危ないので
大人の方が刺してくださいね。

刺したあとは先端をハサミやカッターで切るといいです。

色画用紙で作る!

<材料>
・色画用紙
・折り紙
・ペンやクレヨン
・リボン

1.色画用紙を鯉のぼりの形に切ります
2.折り紙を小さく切って、ウロコのように貼ります
3.ペンやクレヨンで好きなようにお絵かきします
4.出来た鯉のぼりをリボンでつなげます

壁に貼って飾ることも出来るので、あまり場所を取ることもなく
お絵かきも出来ますよ♪

スポンサーリンク

トイレットペーパーの芯で作る!

<材料>
・トイレットペーパーの芯
・折り紙
・ペンもしくはクレヨン

1.トイレットペーパーの芯に好きな折り紙を貼ります
2.ペンやクレヨンでウロコと目を書きます

はい!これだけです!たったの2工程で完成するという、簡単の極みですね(笑)
トイレットペーパーの芯ならどこのご家庭でもあるので
2~3個捨てずにとっておけばいつでも出来ます♪

このほかにも、折り紙で折るだけで作れる鯉のぼりもあります。

私のおススメとしては、壁に飾れるタイプがいいかなと思います。

お天気に関係なく飾る事が出来るし、壁に貼るので場所を取りません。

タペストリーのように大き目に作った鯉のぼりを、壁で泳がせて
端午の節句を盛大にお祝いするのもいいかもしれませんね。

よく分からないという人は鯉のぼりの手作りキットがおすすめ

鯉のぼり③
簡単な作り方をご紹介しましたが、それでもよくわからない!という方には
手作りキットがネットなどで売っているのでそちらをおススメします。

子供と一緒に作れる簡単な物も多く、値段も比較的安く手に入りますよ♪

手作りキットは写真や絵で詳しく作り方が載っているので、安心して作ることができます。

他にも、手芸が好きな方やちょっとワンランク上の飾りを作りたい!という方も
ちりめんで作る鯉のぼりキットもありますよ。

皆さんに合う手作り方法はあったでしょうか?

鯉のぼり④
最近忙しくて、
お子さんと充分なコミュニケーションの時間を取れていないな~
なんて時に一緒にやってみてはどうでしょう?

手作りというだけで、お子さんにはお父さんやお母さんとの楽しい時間であり
思い出になります。

ぜひ、お子さんと楽しく賑やかに作ってみてください!

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました