朝起きると口が乾燥してる!毎朝気になる口の臭いと対策

歯ブラシの写真
朝起きるとなんだか口の中がおかしなときがありませんか?

妙に乾燥したり、
べたべたしてたり、
ちょっと臭ったりなど不快な気分になります。

昨日の晩はちゃんと歯磨きしたのになんで?

口開いて寝ているのかな?

これって良くないこと?

起きたときだけならまだしも、
学校に行ったり出勤したり他人にこれから会うとなると、
もしかしたら自分は口が臭いのかとか、
非常に気になりますよね。

朝起きたときの口のトラブルについてきちんとケアをしましょう。

スポンサーリンク

  

朝起きると口の中が乾燥しているのは何で?

朝起きると口の中がカラカラになっているときがあります。

起きてから口を閉じて唾液が出てきても
なんだか気持ち悪いので、うがいをします。

私は冬の乾燥した日とか、年に何度かありますね。

では、カラカラになる原因とはなんでしょう。

お気づきでしょうが、
ずばり口呼吸をしてしまっているからです。

睡眠時はただでさえ唾液の分泌量が少ないので、
口をあけたまま寝ているとどんどん乾いてきます。

口呼吸はのどに直接乾いた空気が当たるので、
のどが乾燥してしまい、
結果風邪引くというパターンもよくあります。

鼻呼吸に戻すには、
日常の中で常に気をつけて改善していく必要があります。

寝るときに口呼吸になっている人は、
大抵の場合昼間もいつも口呼吸になっているので、
自分で意識して直さないといけません。

すぐに直るものでもないので、
気になる人は鼻呼吸の習慣に慣らしつつ、
応急処置としてマスクをするといいでしょう。

口用のテープも薬局などに売っていますので、
それで物理的に閉じることも出来ます。

部屋の湿度を保つために加湿器を使うのもいい方法ですね。

朝起きると口の臭いが気になる!

朝起きると口の中がねばねばしているときとか、
ちょっと臭いときがありますね。

人間は空腹時には多少口臭が出るのですが、
朝起きたときに不快なときは、
昨晩の口内ケアが不十分だった可能性があります。

スポンサーリンク

ちょっと嫌な話ですが口の中って雑菌の宝庫なんです。

唾液がそれらの菌の増殖を防いでいるのですが、
寝ると唾液の分泌が減りますよね。

そのときに口腔内に食べかすなどが残っていると
それを元にして菌が増殖しますから
朝が一番口の中が汚れています。

朝起きたときすぐ歯磨きする人がいるのは、
この雑菌を朝食と一緒に取り込まないためです。

朝に何で2回も歯磨きするんだろうと疑問に思いましたが、
こうして原因が分かると納得できますね。

朝の口の臭い対策

朝の口内ケア

  • うがいをする
  • 歯磨きをする
  • 舌をきれいにする

毎朝起きてすぐに軽くうがいや歯磨きをします。

あと、舌ってよくみるとブツブツしているんです。

その部分って若干白みがかっていますが、
これを舌苔(ぜったい)といいます。

舌苔とは舌の表面についた食べ物のカスや、
舌の剥がれた細胞が付着しているものです。

基本的には細菌の塊なので体内に入れないほうがいいのですが、
これが正しい状態なので問題はありません。

ただし、
これが通常ある分には問題ありませんが、
白すぎたり舌苔の量が多すぎると臭いの原因になりますので、
舌用のクリーナーで軽く掃除してください。

やりすぎは逆に口内環境を悪化させかねないので、
あくまで軽くです。

夜の口内ケア

  • 液体歯磨きを使う
  • 歯を磨く
  • フロスで歯の間を掃除する(2・3日に一回くらい)

ただ歯磨きをするだけだと、
結構歯の間の汚れって取れてないんですよ。

しっかり歯磨きしたと思った後に、
糸楊枝とか使うとガッツリ取れたりします。

毎日ではなくていいですが、
しっかり前後に動かして歯の間の歯垢を絡め取ってください。

歯石付着するとそれも臭いの原因になりますので、
定期的な歯科医でのクリーニングも必要です。

歯石は歯磨きでは取れませんからね。

後当然のことながら、
歯磨きをした後は水以外は口にしないように。

ジュースとか、牛乳とか、食べ物とか食べてしまうと、
せっかく綺麗にしたのに、
雑菌の栄養分を補給してしまうことになります。

まとめ

朝気持ちよく手入れして、気分よく生活しましょう。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました