部屋が寒いから眠れない!冬布団を暖めるには?寝る前の飲み物は?

布団に包まった犬の写真
冬は冷え性の女性にとって大変な季節です。

特に寒すぎて眠れないと体調がおかしくなってしまったりでとってもつらいですよね。

単純に暖房を使えれば問題ないですが、節約している人や暖房が苦手という人はどうにか工夫したいものです。

心地よく寝るためにもしっかり対策を練って乗り越えましょう。

部屋が寒くて眠れないときの対策について紹介します。

スポンサーリンク

  

部屋が寒いと眠れない。対策はある?

暖房を控えめにしているときは部屋自体が寒くて眠れないということがあります。

冷え性の人は痛いくらいに手先が冷えてしまって、気持ちよく眠れない悩みを抱えている方も少なくありません。

寒くて眠れないときには、ネックウォーマーや就寝用の靴下を活用しましょう。

ネックウォーマー

寝るときは布団がかかりにくく首元が冷えやすいです。
体温を逃がさないためにも緩めのネックウォーマーをつけて寝ると効果的です。

マスクをして寝るという方法もありますが、こちらは湿気で顔が湿ってしまうのでネックウォーマーで首やのどを暖めて対策をしましょう。

なければハイネックの肌着や、タオルを巻きつけても効果がありますよ。

靴下

こちらは通常の靴下ではなく、ゴムが緩めの暖かい靴下を着用しましょう。
締め付けがきついと血行が悪くなり逆効果になりますので要注意です。

寒いからといって靴下を二重に履くのはおすすめしません。

足の裏は汗をかきやすいので何重にも靴下を履いてしまうと、汗で湿って逆に冷えてしまいます。

レッグウォーマー

ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれている重要な場所で、ここを暖めたほうが効果があります。

ふくらはぎを暖めることで冷え性の改善も期待できます。

末端ばっかり気にしていると忘れがちですが、しっかり防寒しましょう。

ホッカイロ

定番の防寒グッズですね。

手足などの末端ではなく、背中の真ん中や腰辺りに貼ると効果的です。

使用するときは低温火傷にご注意くださいね。

冷たい冬の布団を暖める方法は?

冬の冷たい布団に入ったら、せっかく温まっていた体があっという間に冷えてしまいます。

寝る前に布団自体を多少温めておく必要がありますね。

布団を暖めるといえば布団乾燥機です。
これを寝る30分前に使っておけば、篭っている湿気も取ってくれますし、布団がポカポカ暖かくて幸せな気持ちで眠りにつくことが出来ますよ。

他には昔ながらの方法ということで湯たんぽもおすすめです。
レンジで温めるタイプもあれば、お湯を入れるものもありますね。
寝る前に入れておけば暖かさが継続するので、寒さ対策には有効です。

布団自体を温かくすることも必要ですが、寝相のせいで布団がはがれてしまい寒さで起きるという場合もあります。

布団がはがれないためには、余裕を持ってワンサイズ大き目の掛け布団にするか、布団の端にマジックテープを縫い付けて敷布団とくっつけたりすることで対応できます。

布団の素材が滑りやすいものだとずれてしまうので、寝相が酷い方は綿製の布団カバーやパジャマを着ることをおすすめします。
綿は保湿性もありますし、アクリルなどよりもずれにくいので寝相の悪い人は試してみてください。

スポンサーリンク

寝る前にどの飲み物を飲むと暖かい?

安眠のために寝る前に飲むといいものはホットミルクがメジャーです。

でも就寝前にあんまりカロリーのあるものを飲みたくないですよね。

なので体を温めたいときおすすめしたいのは、生姜湯です。

生姜を温めることによって出来る辛味成分のショウガオールが、体を中から温めてくれます。カロリーだってわずかしかありません。

生姜湯の作り方は簡単です。

一欠けらの生姜を摩り下ろしてマグカップに入れ、お湯を適量注げば出来上がりです。

でも、これだけだと飲み辛いので蜂蜜や黒糖を一さじ入れます。

一日寝る前に1杯ほど飲んでから寝てみてください。

まとめ

いろいろありますが、お風呂に入って温まったら早めに布団に入ってしまうのもひとつの手ですよ。

冬の寝床を快適に過ごすためにいろいろ工夫してみてくださいね。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました